

キングコング西野さんがファウンダーのCHIMNEYTOWN DAOに入りたいけど、どうすれば入れるのかな…
そんな悩みにお答えします。
✅本記事の内容
- CHIMNEY TOWN DAOとは
- キンコン西野さんのNFT「SHINZO」の買い方
- CHIMNEYTOWN DAOの始め方
これらについて、画像付きで丁寧に解説していきます。
✅本記事の信頼性

そんな私も、今回解説するキングコング西野さんのNFT「SHINZO」を購入し、CHIMNEYTOWN DAOに入っています。
また、SHIZO(心臓)NFTの購入には、仮想通貨取引所で口座開設が必要になります!
今だけ!【1,500円分のビットコインをもらえる】キャンペーン開催中

- 9月30日(金)までのコインチェックキャンペーン
- 無料口座開設&入金で1,500円分のビットコインがもらえる
- 入金は1円でもOK!
/ たった5分で口座開設完了! \
本人確認後、72時間以内に1円でも入金すればもらえるので、入金をお忘れなく!!

「SHINZO」を買う資金にしたいですね


-
-
【初心者向け】コインチェックの口座開設の始め方【画像付きで分かりやすく解説】
この記事は、初心者の方に優しくコインチェックの口座の開設のやり方を画像付きで解説しています。
続きを見る
「今すぐSHINZOのNFTを買いたい!」って方は下記のリンクをタップしましょう。
目次
CHIMNEY TOWN DAO(チムニータウンダオ)とは?

CHIMNEY TOWN DAOとは、キングコング西野氏運営の、『初心者に優しい』をコンセプトにしたDAOです。
DAOとは「自律分散型組織」を意味し、『社長(リーダー)がおらず、メンバー同士で意思決定する組織』のイメージで、
CHIMNEY TOWN DAOは、DAOについて学ぶオンラインスクールみたいな感じのコミュニティです。

DAOは、「新しい株式会社のカタチ」とも言われています
「DAOについて学びたい!」という思いをもとに構成されたコミュニティなので、初心者の方におススメです。
ただ、CHIMNEY TOWN DAOに参加するには、NFTの「SHINZO」が必要です。
「SHINZO」ですが、8/29(月)に0.01ETH(2,110円ほど)で販売開始しました!(9/16現在)


この「SHINZO」は10,000個以上増えることはないので、興味のある方は早めに購入しましょう!
それでは、本題にはいります。
SHINZOの買い方【5ステップ】

それでは、「SHINZO」の買い方を解説していきます。
簡単に画像をつけて解説していきます。
手順
- 口座開設をする(コインチェック、もしくはビットフライヤー)
- メタマスクを開設する
- 仮想通貨ETH(イーサリアム)を買う
- MetaMask(メタマスク)にETHイーサリアムを送る
- CHIMNEY TOWN DAOで「SHINZO」を買う
※口座開設ですが、1つに絞らなくてもOKです。
STEP1:口座開設をする

口座開設は初心者でも使いやすい『コインチェック』がおすすめです。
今だけ!【1,500円分のビットコインをもらえる】キャンペーン開催中

/ 最短5分で開設! \
本人確認後、72時間以内に1円でも入金すればもらえるので、入金をお忘れなく!!


-
-
【初心者向け】コインチェックの口座開設の始め方【画像付きで分かりやすく解説】
この記事は、初心者の方に優しくコインチェックの口座の開設のやり方を画像付きで解説しています。
続きを見る

SHINZO-NFTを買う足しにしてしまいましょう!
つぎにいきます。
STEP2:メタマスク(ウォレット)を開設する

口座開設が出来たら、MetaMask(メタマスク)でウォレットを開設していきましょう!
メタマスクとは、仮想通貨のウォレット=お財布のことです。

メタマスクの詳しい開設方法はコチラ

-
-
【初心者向け】メタマスクの作り方・使い方を徹底解説【画像あり】
メタマスクの作り方・使い方を初心者向けに丁寧に画像を使って徹底解説しています。
続きを見る
つぎにいきます。
STEP3:仮想通貨ETH(イーサリアム)を買う
口座開設ができたら、イーサリアムを購入します。手順は以下の3ステップです。
- 日本円の入金
- 販売所でETH(イーサリアム)を買う
- ETH(イーサリアム)をメタマスクに送金する
コインチェックでイーサリアムを買う方法は、以下でくわしく解説しています。

-
-
【簡単】コインチェックでETHを買ってメタマスクに送る方法【画像付き】
コインチェックでETHを買ってメタマスクに送る方法を画像を使って初心者向けに簡単に解説しています。
続きを見る
それでは、最後にいきます。
STEP4:CHIMNEY TOWN DAOで「SHINZO」を買う

まずは、「SHINZO」を買うためにOpenseaに登録する必要があります。
先にそちらの登録をしておきましょう。
簡単に初心者でも分かりやすく画像付きで解説していますので、コチラをご覧ください。

-
-
\ ゼロからでもできる / NFTとOpenseaの始め方【2022年版】
この記事は、全くのゼロの知識の方がNFTを始められる内容を解説しています。Openseaの始め方まで分かります。
続きを見る
Openseaに登録したら、DiscordからSHINZO購入サイトへ行きます。
Openseaで直接検索で探すと偽物に当たる可能性もあるからです。

しかしながら、公式なdiscordなども時々乗っ取られることがあります。そういうこともあるという事は、きちんと覚えておきましょう
✅キングコング西野さん(@nishinoakihiro)もこの手順を推奨しています。

それでは、その手順で解説していきましょう。
まずは、CHIMNEY TOWN DAOのDiscord(ディスコード)にアクセスします。
アクセスできたら、以下の順で進んでいきましょう。
- 公式リンク
- SHINZO(心臓)NFTはこちらのリンク

SHINZO(心臓)NFTをメタマスクに繋げて購入する

『METAMASK』をクリック。

METAMASKが開くので、『次へ』をクリック。

確認画面が出たら『接続』をクリック。

上記の画面になるので、『NFTを購入する』をクリック。


今回のガス代は201円でしたね。これを足すと下の合計金額になります
それで良かったら、「確認」をクリック。

これで完了するを押すと終了です。お疲れでした!
また、そのままOpenseaで確認したいよ!という方は右上の「OPENSEA」をクリックするとOpenseaに移動します。

「Collected」の中にこんな風に入っていたら大丈夫です。おめでとうございます!
これで「CHIMNEYTOWN DAO」の参加券をGet!ですね

STEP5:CHIMNEY TOWN DAOへの入り方
SHINZO NFTの購入が終わったら、CHIMNEY TOWN DAOに正式に参加できるよう認証手続きを進めましょう!

あと少しです!
【これだけ】Discord内で認証する
「🔰-2-dao 参加手続き」⇒「Let's go!」をクリック。

『Connect Wallet』をクリックします。

『うん!』をクリック。

「Microsoft Edge」で開かれるので、リンクをコピーします。

メタマスクの拡張機能が入ったGoogleを開いて、先ほどコピーしたリンクを貼り付けます。
『MetaMask』をクリックします。

MetaMaskが開くので、『署名』をクリック。

「Wallet Conncted!」と出れば成功です。



Discordに戻って、自分のアカウント名が黄色になっていれば成功です。
また、左側のサイドバーも色々な部屋が現われています。
これであなたもCHIMNEY仲間ですね。おめでとうございます!

ここから、DAOやNFTなどを楽しみましょうね!
まとめ

今回は、キンコン西野さんのDAOである「CHIMNEYTOWN DAO」の始め方やSHINZO(心臓)NFTの買い方について詳しく解説しました。
内容はコチラ
- CHIMNEY TOWN DAOとは
- キンコン西野さんのNFT「SHINZO」の買い方
- CHIMNEYTOWN DAOの始め方
「 SHINZO」はCHIMNEY TOWN DAOに参加するためのパスポートみたいな役割を持つNFTです。
この記事を参考に「SHINZO」を買ってみましょう!
また以下の記事では、西野亮廣さんのNFT「Poubelle(プペル)」とは?を解説しているので、ぜひ併せて読んでみて下さい。

-
-
キングコング西野亮廣さんのNFT Poubelle(プベル)とは?買い方・特徴を分かりやすく解説!
キングコング西野さん描くNFTPoubelle(プベル)とは何か、買い方や特徴を含めて初心者の方に簡単に解説しています。
続きを見る